跡見学園(社長母校)の総合情報誌「Blossom」で
弊社社長のことがとりあげられました

Blossom vol.15

中高交友インタビュー

母として、現役のビジネスウーマンとして活躍する本学園の卒業生お二人に、中学・高校時代の様々な思い出を語り合っていただきました。跡見の第一印象、学園生活、課外活動……。さてどんなエピソードが飛び出すのでしょうか。

伝統の中に息づく活発で伸びやかな校風

―初めに、跡見学園に入学した頃の第一印象を振り返ってください。
福岡さん:小学校低学年の頃、跡見の近くにある童謡教室「音羽ゆりかご会」に通っていたので、白い特徴のある襟とウエストを絞った制服にずっと憧れていました。また、「ごきげんよう」と挨拶を交わす光景を見るたび、子供心に「上品さ、しとやかさとはこういうものだ」と感動したことを覚えています。実際に受験する時は、伝統校というイメージから堅苦しさや厳しさを心配していましたが、入学してすぐ、学園内の活発でのびのびとした空気にとても驚き、安心しました。
渡辺さん:私自身は特別なイメージを持っていませんでしたが、「ごきげんよう」という挨拶や、お習字の先生に聞いた花蹊先生のお話などを知るにつれ、「この学校に入って良かった」と思えるようになりました。

生徒の自主性を尊重する先生方の温かい眼差し

―学園生活にはどんな思い出がありますか。
福岡さん:一番の思いでは、先生と生徒の距離がとても近かったことでしょうか。先生方は私たちの自主性をとても尊重してくださいました。時には、クラス全員机を逆向きにするといったイタズラをして叱られましたが(笑)、ふだんはいつも優しい目で見守ってくださいました。
渡辺さん:クラス内の結束力も強かったと思います。今、息子の中学校の授業参観へ行くと、授業中でも騒がしく、クラスのまとまりのなさに驚かされます。私たちの時はイタズラもするけど、最低限の礼儀はわきまえていた気がしますが。 福岡さん:それなのに、先生方に付いたあだ名は、「ポテト」「ゴリッパ」「ジャッカン」……。愛情も込めたつもりでしたが、ちょっとかわいそうでしたね(笑)。

―先生との出会いに関する印象的なエピソードはありませんか。
福岡さん:中学時代の家庭科の先生が非常に思い出深いです。何をしてもすぐ怒られるので初めはとても恐いイメージがありました。でも、私たちが高校生になったある時、「あなた方は義務教育も終わり、自ら進んで勉強するために高校生になったのだから、私はもうとやかく言いません」とおっしゃり、今まではなかったご自身の話や外国の話をにこやかにしてくださいました。それがとてもうれしかった一方で、「先生は私たちの自覚を促していらっしゃるに違いない」と思い、皆で気持ちを引き締めた覚えがあります。
渡辺さん:そうそう、私も覚えています。そういう厳しさとやさしさのバランスがとれた先生が、大勢いらっしゃいましたね。

課外活動にも積極的に参加。人との和の大切さを実感

―今度は、クラプ・課外活動の思い出をお聞かせください。
渡辺さん:お洒落な先輩に憧れて合唱部に入部しましたが、コンテストに出場したり、校歌のレコード収録を行ったり、軽井沢や鵜原へ合宿に行ったり、多彩な活動を展開しました。部長だった高校2年の文化祭の時、50人以上の部員が一丸となってウィンナーワルツを練習したことも懐かしい思い出です。
福岡さん:私は歌舞伎研究会(通称カブ研)に所属していました。当時、中学生はカブ研に入れなかったのですが、どうしてもとお願いし、特例で潜り込みました(笑)。実際の歌舞伎鑑賞ではなく本や写真を通しての研究が主でしたが、部員数も多く本当に楽しかったです。早稲田の演劇博物館に通ったり、先々代の三津五郎さんのように普通はお会いできないような役者さんを訪ねてお話を伺ったり、どれも貴重な体験ばかりでした。今振り返ると、学校に対する信頼、先生方や諸先輩の見えないバックアップがあったからこそ、様々な経験ができたのでしょうね。

跡見生の伝統は、芯の強さと旺盛な向上心

―現在、跡見では高校1年時に将来の進路を考えるための宿泊研修「高校1年オリエンテーション」を実施していますが、お二人は先日その場で講演されたそうですね。後輩たちの印象はいかがでしたか。
福岡さん:私たちの頃は、「女性と職業」といった話題はほとんどありませんでしたので、高1の春にどれだけ職業意識を持てるのか、最初は心配でした。さしたるお話しもできませんし……。でも、非常に熱心に聞いていただけて、私自身とても貴重な経験になりました。少子化、高齢化が進む中、女性に求められるものが益々大きくなっていますね。
渡辺さん:希望職業リストを見せていただいたら、皆さんとても詳しく書き込まれていました。若いうちから興味ある分野を持っているなら、吸収もはやいと思います。頼もしい後輩たちですね(笑)。
福岡さん:跡見生の伝統的な特長は、表面は穏やかながらも、芯が強く、向上心が旺盛なところです。資格取得に限らず、自分の目指すべき道が見つかったら、積極的に自分を磨いていってほしいと思います。

―本日はありがとうございました。

    '61年跡見学園中学入学(玉梓会)
    渡辺美和子さん
    跡見学園女子大学卒業後、貿易会社に就職。その後画廊に勤務し、'74年結婚退社。専業主婦として3人のお子さんを育て、途中語学学校で講師を努めるが、'95年ご主人の退任を受けて(株)渡辺教具製作所の代表取締役へ。